家族みんなで同じシャンプー剤を使っていませんか?
家族全員がカットだけという人は、同じシャンプーでもよいかもしれませんが、パーマをかけたり毛染めをしている人が、カットだけの人と同じものを使うのはちょっと・・・
髪の傷み方が違うので、自分の髪に合ったものを使うことをオススメします。
市販のシャンプー剤と美容室のシャンプー剤の比較 | |
市販のシャンプー剤 |
美容室のシャンプー剤 |
シャンプー後、髪を乾かした後も良い匂いが髪に残る |
シャンプー後は匂いが髪にほとんど残らない |
洗浄力が強い |
適度な洗浄力 |
仕上がりがツルッとサラッと |
使っていくうちに髪の状態が変わっていく |
■髪に匂いが残るのは、シャンプー剤の中に入っている香料が髪に残留してしまうためなのです。だから・・・髪を傷める原因になってしまいます。
■洗浄力が強いのは、洗いあがりはさっぱりしますが、残しておきたい油分までとってしまうので、カサカサ頭皮のおそれも・・・
■仕上がりがツルッとサラッとするのは、シャンプー剤の中にシリコン系の成分がたくさん入っているからです。これが髪に残留すると、ヘアカラーやパーマが思い通りにできなくなる恐れがあります。
美容室のシャンプー剤にもシリコン系の成分は入っていますが、微量です。髪に負担をかける心配はありません。